Blog Archives

甘い蜜 その1

甘い蜜 その一 仏教の古いお話を一つ紹介するね。 昔、ある国に罪人の男がいました。その男は死刑が間近に迫って来たのを恐れて、番人のすきを見て牢屋から脱走しました。しかし、牢屋の番人がその事に気づき、凶暴な白い象を放って、

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

夏休みと人生

みんな、夏休みの宿題、ちゃんと終わらせたかな? 僕が子供のころを思い出すと、こんな友だちがいたけれど、今も同じかな? 夏休みの終わるギリギリに、泣きながらがんばっていた人 計画をたて、ほぼその通りに宿題をこなし、充実した

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

お布施のこころ(その3)

そのお電話が終わりしばらくたったある日、その夫婦から連絡があり、改めて結婚式をすることになりました。 そこで、天国のお父さんにも空から見ていただきたいということで、建物の中ではなく、きれいなお庭で行うことになりました。し

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

お布施のこころ(その2)

「一ヶ月後に結婚式を挙げたいんです。」 結婚式の計画をたてることをお仕事としている有賀明美さんのもとに、新婦になる女性からそんな電話がありました。普通であれば、一年前や半年前くらいに予約して、ゆっくり時間をかけて計画する

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

お布施のこころ(その1)

お布施とは何か相手のためにしてあげることを言います 物をあげることもお布施 そして、お金をあげるのもお布施 でもそれだけがお布施じゃないんだなぁー 電車やバスで席をゆずってあげるのも 友だちが幸せなときに いっしょにニコ

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

ふみつけられる

「ふみにじる」ということば、知ってるよね。 「友達のやさしさをふみにじる」そんな使い方をするよね。 そのことばの元は、人の心のことではなく、お花などの植物をふんでめちゃめちゃにするという意味です。「にじる」というのは、じ

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

心をきれいにする方法

おシャカさまが、布のたとえの話をおえると、スンダリカという人が質問しました。 「では、おシャカさま、パーフカー河にいきましょうか?」 昔からインドでは、水に心をきれいにする力があると信じられ、河の水につかる習慣があります

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

心のよごれ

おシャカさまがあるとき、布をいろんな色にそめる染物屋さんを思いうかべながら、お弟子さんにお話ししました。 みなさん、ここによごれた布があったとします。 それを染物屋さんが、青や赤、そして黄色にそめようとします。その布はど

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

日々の南無阿弥陀仏

毎日、まずこれくらいのお勤めは、おじいちゃん おばあちゃん、おとうさんおかあさんと一緒に、 また、ひとりでできるようになりましょう。 そうすれば、仏さまが、みんなの心に力をくれます。 お花が咲くのには、水やお日さまの光が

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

相手に応じたアドバイス(対機説法)その二

お釈迦さまとウパリとの対話のつづき。 その他の弟子には静かなところでの修行をすすめているのに、なぜ私にはお許し下さらないのだろう。そんな疑問をウパリが抱いていることをお釈迦さまはお察しになり、さらに例えをもって説きました

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話