Monthly Archives: 5月 2013

すべてが売り物となる社会に対する懸念

マイケル・サンデル著『それをお金で買いますか–市場主義の限界』 によると、すべてが売り物となる社会に向かっていることを心配する理由として2つをあげています。 1つは不平等にかかわるもの、もう1つは腐敗にかかわ

カテゴリー: 勉強, 読書

ひかり2013年05月号

ひかり誌2013年05月号表紙

弁栄聖者 今月の御道詠 かなしさに おのがなくねを のみぞきく  鹿野の苑生の みあとといつつ 仏蹟参拝『日本の光』 05 光明会各会所年間行事 06 聖者の俤(おもかげ)其二十九 中井 常次郎 08 光明主義は日本的霊

カテゴリー: 「ひかり」目次, 月刊誌「ひかり」

弁栄聖者の俤(おもかげ)29

◇〈弁栄聖者ご法話〉聞き書き その二(授戒会の説教) 心田地は法身より受けたもので、因果の理によって出来る。この心田地に、悪い種を蒔かぬように、仏戒を受けるのである。五戒即ち仁、義、礼、知、信を守れば、人間に生まれ、十善

カテゴリー: 弁栄聖者の俤, 月刊誌「ひかり」

ふみつけられる

「ふみにじる」ということば、知ってるよね。 「友達のやさしさをふみにじる」そんな使い方をするよね。 そのことばの元は、人の心のことではなく、お花などの植物をふんでめちゃめちゃにするという意味です。「にじる」というのは、じ

カテゴリー: 子供と一緒に, 月刊誌「ひかり」, 法話

光明主義は日本的霊性の完成03

──第3節 光明主義は縄文的霊性の完成── 光明主義には弥生的霊性の完成にとどまらず、それをも突きぬけて縄文的霊性の完成の意義もあります。 弁栄聖者の霊性や鈴木大拙博士の「日本的霊性」にもみられるように、日本には霊性の豊

カテゴリー: 上首法話, 月刊誌「ひかり」, 法話